こんにちは蜜華です♪
最近、お弁当作りを復活しました。
1月がランチ代が多かったのでちょっと気を引き締め。
ただ、仕事しながらだと食材買いに行くのも、お弁当の分増える洗い物も大変です…。
基本的に料理作るのは好きなので、
○○の素には頼らず出来るだけ自分で味付けするようにしています。
なので、基本の調味料はちょっとこだわりがあります(* ´艸`)
というのも、以前安い醤油を使ったら、
何を作っても美味しくなくて…という経験をしているから。
基本の調味料に美味しいものを使うと、
普通の食材でも立派な料理になるのでオススメですよ♪
我が家で使ってる調味料を紹介します。
★砂糖

北海道産のてんさい糖から作られたミネラルたっぷりのお砂糖です。
サラサラしていて固まりにくいのですごく使いやすい。

以前はこちらも使っていて、甘味にコクがあっておいしいのですが、
固まりやすいのが難点…でも美味しいです♪
★塩

ゲランドの塩。
塩田で自然に作った天然の塩。
ほんのり甘味を感じる美味しい塩です。

GABANの味付き塩コショウ。
ささっと味付けしたいときには便利♪
★お酢

千鳥酢
まろやかな口当たりなので、酢の物やマリネにすると美味しいです♪
★醤油
地元のお醤油屋さんの醤油
★味噌

美味しいお味噌が欲しくて探していましたが、
口コミを探して、評判が良かったので注文してみました。
まだ食べてないのでこれから楽しみです(´∀`)
★みりん

三河のみりん。
これに出会ってからは、コレ以外考えられないくらい美味しいみりんです。
このみりんと醤油を1:1入れてお肉焼くだけで本当に美味しい!!
★料理酒

こんにちは料理酒。
お肉やお魚がふっくらします。

でも今回はこの料理酒を注文してみました。
味比べしようと思います。
★だしの素



だしの素は出来るだけ無添加のものを選んでいます。
1回に使う量は大したものじゃないので、出来るだけ美味しくて身体に優しいものを。
★その他

有機レモンがたっぷり入ってこの値段は安いと思います。
炭酸水にいれて飲んだり、マリネに使ったり。
★油




出来るだけ圧搾法で製造した油を使用するようにしています。
ちょっと高いものもありますが、
毎日使うものなので、一升瓶や量が多いものを買ったりして、
使いやすく詰め替えしています。

ワンタッチなので使いやすい♪
お買い物マラソンあと少しで終了ですよ〜!!
ケンコーコムなら税込1,900円以上で送料無料。
楽天24なら税抜1,880円以上で送料無料。
さらに楽天24では初めて利用で500円OFFのクーポンや、
それぞれのお店でまとめ買いすると割引になるクーポンもあるので、
まずはクーポン調べてから買い物してくださいね〜。
蜜華は、調味料や洗剤をうまく分けて購入して2店舗分にして、
買い回り店舗数を増やしました(笑)
最後まで読んでいただいてありがとうございます♪
よろしければ応援よろしくお願いします(。´∀`)ノ


【美味しく食費の節約の最新記事】